2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 一星球

本日は、息子・ケンショーの話を少し。 私、日毎に「助けて」という状況になっています。一姫二太郎とはよく言ったものです。こんなに動くものでしょうか。 1秒もじっとしておらず、「いけないとわかっていつつ、何か用事をしている間はついテレビを見せてし…

 ネコ

港区・青王さんからの投稿です。とある英会話クラブの看板。 これ、許されるんでしょうか。いや、許される云々の前に、安さが拭いきれないトレードマーク。何故これにしたんだろう、経営者。とても「通わせたい」と思えない。 顔のパーツが中央に寄っていま…

 どこまで追求するのか

近所の大型スーパーのおもちゃ売り場に行ったら。 今の“ままごと”セットは、色々とすごい。 リアルすぎる鶏の丸焼き。 写真を撮る為に触るのすら嫌だった。 家電だって最新式。 そして、これは「何ごっこ」の時に使うのか。 特選ギフトセット。

 トレビーノ

前々から気になっていたのだけど。 野村萬斎の『トレビーノ』のCM、あれ「米を研ぐ」っていうんだろうか。

 前倒しはつらいよ

異例に早い、桜の開花予想。 ユミや青王と「桜の頃にお会いしましょう」と、花見を企画していたのに、これじゃ今年も無理そう。 4月に手配している子守り(=母)を、彼岸に変更するのは容易でない。何かしら、理由をつけて飲みたい年頃なのに(いつまで?)…

 ニンジンからタヌキへ

最近、気に入っております。 一度聞くと、頭の中をグルグルと。 ピタゴラスイッチ なぞなぞうた『いたちのたぬき』 私たち世代は、なぎら健壱で育ったものですが。 時代も変わりました。 いっぽんでもニンジン