2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 6人

1Fに義母と叔母が姉妹で住み、2Fに私達家族4人が住む、この二世帯住居に引っ越して1年2ヶ月。去年の今頃は私がアカネの出産で入院。初めて6人で過ごす年末年始を新居で迎えることができなかった。今年こそ!と思っていたのに、実は23日から義母が入院してお…

 これは許せん!アイルランド連邦王国?

24日に義姉家族が本帰国し、今日、家族4人で義兄の本籍があるY市役所に転入の手続きをしに行ったところ。なんと、2004年から6年も居たイギリスに、住んでいたことになっていないという。普段温和な義兄が「みんなに聞いて欲しい。酷い」と憤りをあらわにして…

 反応悪し

昨夜は、我が家に煙突がないことを気にしてベッドに入ったケンショー。2階の窓に向かって「ここにいまーす!」と叫んでいましたが、今朝目を覚まし、枕元に置いてあったクリスマスプレゼントを見ても無言。そのままプレゼントを胸に抱えてリビングへ。むくん…

 一歳

早いもので、アカネも無事一歳の誕生日を迎えました。 伝い歩きが上手になり、ひとりで立っている秒数もフラフラながら長くなってきました。 食欲旺盛。おしゃべり大好き。いっちょ前に我が家女性陣の会話に混ざってるつもり、昨夜帰国した義姉や姪たちの間…

 サンタさんからのメッセージ

マッコから教えてもらった『メッセージ・フロム・サンタ』。九州地方の方はご存知でしょうが、私は今日初めて知りました。素晴らしい。サンタクロースから呼び掛けられ、子ども大興奮。そんなのあるの!?という方、まだ間に合います。いますぐアクセス。 に…

 ページェント

子ども達によるクリスマス・ページェント、父母会のコーラス、親子のプレゼント交換、すべて滞りなく終了。明日から冬休み。コーラスは、ソプラノにつられそうになりながら何とか「グローーー」と歌ってきた。プレゼントも気に入ってもらえて一安心。カード…

 アドベントクランツ完成!

先日作った、幼稚園のクリスマス祝会で渡す、ケンショーへのクリスマスプレゼント。ラッピングし、外から誰宛のプレゼントかわかるように名前も明記しなければいけない(カードも添えなければいけない)。先生方へ前日までにお渡しし、ツリー近くに飾り付け…

 ハマりました

Kiriy's Freshのラスク。 マロンクリーム、アップル、キャラメル、アーモンド、メープルの5種類が入っている。以前お土産でいただき(失礼だが)期待しないで食べて驚いた。甘い物を「もう一度食べてみたい」と自ら買うことは今まで数えるくらいしかないけれ…

 お弁当、の弁当。

今日は二学期最後のお弁当の日。明日から終業式まで午前保育が続く。 ケンショー恒例行事となった、毎朝のお弁当チェック。何を入れて欲しいか、何が入っているか、入念にチェックされる。彼はまだ、お弁当の醍醐味=フタを開けて初めて「わぁー♪」となる嬉…

 まつぼっくり

ケンショー手作りクリスマスツリー。まつぼっくりに色を塗り、紙粘土でペットボトルのフタと合体。紙粘土が雪みたい。幼稚園から、絵の具で手を真っ青にして帰ってきた。立体なので『芸術の壁』には貼れないけれど、ダイニングテーブルの真ん中に置きましょ…

 4歳と1歳を祝う

10日がケンショー、25日がアカネと、2人とも12月生まれなので合同誕生会。 早いなー、もうアカネも1歳になってしまうんだ。この間まで首据わってなくてグニャグニャだったのに。寝返り出来た、ハイハイしたと喜んでいたのに。写真でもわかるように、今では兄…

 10年

数日遅れで、ヒロシの命日に実家へ。 早いもので、今年で10年。 孫もこんなに大きくなったよ。見てますか。

 ハネムーン話

ユミがハワイ土産を持って遊びに来てくれた。 披露宴のDVDを見ながら乾杯。感動シーンでグッとくる。思えば、互いが独身の頃、ユミのマンションで聖子のコンサートDVDを見ながらよく泣いたなー。酔うと泣くのが好きな2人。何年経っても変わらない。いや変わ…

 4歳

身長、ちょうど100センチになりました! あれから、もう4年が経つなんて。早いなー。 おたんじょうびおめでとう。

 耐久飲み、三たび。

また集まりました、大トラが。ユリコ、マッコ、ミヨ、そして今回から参加のユミちゃん。喋る、食べる、飲む。絶え間なく動く口。記録更新、10時間飲みでした。 【本日のメニュー】 ユミちゃんのミートローフ、ユリコの焼き豚、マッコのポテトグラタン、れん…

 お誕生会

何かの歌のようだけど(→コチラ)。目覚める、起きる、(体温計を)見る。(喜んで)はーねーるー。 ロキソニンとサワシリン、ありがとう。昨夜はどうなることかと思ったが、お陰で熱は下がり、喉の炎症も落ち着いて、お誕生会に出席できる。子供をいつも通…

 胃腸炎と化膿

あれからケンショーは高熱が続き、再度インフルエンザ検査をしたが陰性。月・火曜と幼稚園を休み、様子を見ていた。「急性胃腸炎も流行っているので、もしかしたらそっちかも」という先生の読みが的中。火曜日の朝、タミフル服用のタイムリミットとされる発…