2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

こわい

ミカちゃんが遊びに来てくれました。 数ヶ月ぶりだったので時が経つのも忘れてしゃべりまくり、気付いたら夜でした。でも、子守りをしてくれたので助かりました。思い切り掃除も出来たし。ありがとう。ケンショーのくつ下も編んできてくれて、相変わらず器用…

皆んなおめでとう

今日はヨーコと私の誕生日。偶然おなじ誕生日。 ずっと「おめでとう」を言い合ってきて、早いものでそれも20回を越えました。 おめでとうヨーコ。 (結婚記念日もおめでとう) おめでとう私。 そして、おめでとう皇太子。おめでとう野口五郎。

マグロ男

妊娠中はトイレが物凄く近く、特に8ヵ月を過ぎたあたりからは長時間同じ姿勢を保つ事も出来なかったので、なかなか映画館や美容院の類には行けませんでした。 ケンショーが生まれてからは毎日髪を振り乱し、自分のお洒落どころではなく、ゴムで結わいて“ひっ…

英語の練習

前回ご紹介した、私が描いたミッキーです。 思い出しながら描いてみました。 子供は確実に泣き、その夜は魘されることでしょう。 ケンショーが「あー」だとか「うー」だとか声を出すようになってきて、母が「そうですかー」「あらー」等と合いの手を入れてい…

鳥ではなく猫で

久々に仕掛けてみました。ドッキリ。 ユミに「バレンタイン」と称し、舟木一夫の『銭形平次』のCDを宅急便で送りました。猫のマークで。 買い物に行ったら、CD在庫処分市をやっていて、舟木一夫の写真が目に飛び込んできました。見たらどうしても買いたくな…

ぱんこ 三たび

まみあから教えてもらった『タマゴ警察』。ハマりました。 私の考案した“ゆるキャラ”ぱんこ(2005/09/20の日記)を混ぜてもわからなそうな。 ぱんこは、うずら(本当はそんなキャラいません)に扮して『タマゴ警察』を装い、詐欺行為を繰り返すのですが、う…

昼間、母が手伝いに来てくれたのですが「これタラだから置いとくわね」と言われ、その時は他の事をしている最中だったので、そちらを確認せず、何の気無しに「はいはい」と返事だけしていました。 一息ついてキッチンに行くと、ビニール袋が置いてありました…

ララバイ

今日は親友ヨーコの息子・ジョーくんの誕生日。おめでとう。 まだ余り反応がないケンショーですが、ベッドに付けたオルゴールメリーを目で追うようになってきました。自動なのでスピードは変えられないのですが、これ早く回したらどうなるんだろう。それでも…

鬼は外 猫は村

節分です。どこの店もこぞって太巻きを売っていますが、そんなに躍起になって売らなくても。便乗して『太・生春巻』なんかを売ってるお店もあるようです。そのうち『太・やきそばパン』とか出てくるんじゃなかろうか。 チーちゃんが遊びに来てくれました。先…