2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 ガチで泳いでいます

子連れハワイは体力勝負。今まで幾度となくワイキキを訪れているが、食べる飲む買うの繰り返しで、観光スポットが全くわからない。イルカには何処へ行けば会えるの?動物園の前は何度も通り過ぎているけれど入口は一体どこ?ショーを観ながらディナーを食べ…

 着いたぞ、着いた。

早速プールとシェイブアイス。ホノルル空港に着いて直ぐ、湿気のない空気を感じたケンショーは、まだ何もしていないのに「もう帰りたくない」と言い、皆で大爆笑。

 起きたぞ、起きた。

機内です。チャイルドミールがホットドッグで二人とも大満足。ケンショーはゲームにハマり、アカネは『うっかりペネロペ』(20分番組)を着陸までの1時間半、繰り返し観ていた。離陸時も寝ていたし、ちょうど食事時に起きてくれたから楽だった。お陰で私は映…

 いってきます!

24:05羽田発、ホノルル行き。羽田は近くていいねー。私の母も一緒です。今年は、恒例の軽井沢をハワイに変更。子連れ初海外に、主人と私も興奮。よって、「いつも寝る時間より遅くにおうちを出発するんだよ、だから昼寝しておこうね」と子供達に言い聞かせた…

 それぞれ

家族4人で、私の実家へ。ケンショーはパパと、以前から約束していた映画『カーズ2』を観に近所の映画観へ。アカネとばぁばと私は、ゆっくりランチ。そしてアカネはシェフ体験。

 これなーんだ?

去年は委員として参加したバザー。今年は一保護者として、お手伝いで参加します。夏休みに各々、企画した作品や宿題を作ります。手芸は不得手でお手伝い出来ないので、相変わらずのクイリング(その模様はまた後日)と、コレを作ることに。さて、何だかわか…

 夏は発泡です

定例会です。集まりますよ、夏休みでも。これだけ暑くて、やっていられますか? 改めて思いますが、日々の子育て、同志が傍にいると癒されます。自分の事であれば、自身が操縦桿を握れますが、子供も一個人であり(当たり前ですが)=私ではありません。頭で…