2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 昔あめ

ヒロシ(父)の引き出しから出てきた『cornes motor』オリジナルの枡。酒と車好きのヒロシにピッタリ。生前は、仕事の付き合い(2005/07/20の日記)がありました。大事に取っておいたのでしょう。 ご安心を。私が使わせてもらうわ。 母から京都・紫野和久傳…

 センス

実家のベランダでシャボン玉を吹いて遊んでいたら。 桜を見上げる息子。 この季節に、何を考えていたのか、桜を一切入れない写真を撮ってしまった。しかも、かがまないで撮ったので、息子はえらく胴長に見え・・・。 私、昔からカメラセンスがありません。 …

 株式会社ありがとう

『ちりとてちん』終わってしまいました。いやー、私は好きでしたね。非常に面白かった。 ところで、皆さんは『株式会社ありがとう』という会社をご存知でしょうか。穀物に刻印する技術を開発したことで話題となっている企業で、マスコミにもよく取り上げられ…

 大人の時間ですよ

以前から『テレビブロス』を愛読していますが、今号の『ニュー大人の時間ですよ!(この中の、ひとり身の上相談)』はハマりました。最近の中でピカイチ。 「テレビ番組雑誌なら何でもいいじゃないの」とお思いでしょうが、私がブロスにこだわる理由はコラム…

 レタス

今日、J-WAVE『Colorful Style』を聞いていたら『超かんたん!お部屋で野菜を作ってみよう!』というのをやっていた。 お話を伺ったのは「いつでもレタス!」というブログを書いていらっしゃる伊藤龍三さん。退職後に水耕栽培を始めた伊藤さん。一般的には「…

 舟屋

母の友人であるテルエさんのお母様・マキコさんが亡くなられて一ヶ月強(瑛子さん→2008/02/20の日記のお母様でもある=テルエさんと瑛子さんは姉妹)。 テルエさんから連絡があり、マキコさん(=万亀子さんとお書きするおめでたい名前。我が家ではカメコさ…

 つもり違い

先日、幼児教室の先生から「参考までに」と頂いた1枚のプリント。伏せて渡されたので、どんな内容かと裏返した瞬間「インディアンの子育て法なんです」と言われ、驚きました。「イ、インディアン?」と思わず聞き返してしまった程。アシニボイン族とか、そう…

 カナタ

ずいぶん前に買った、棟方志功の干支コースター。 「フレーミングして飾るんだ」と夢描いていたのですが、主人や母に「どこに飾るのか」と言われ“お蔵入り”となっていました。そう、現在の住まいは賃貸マンション。勝手に釘やビスを打つ事は出来ません。 自…

 目標に向かって

今から3週間ほど前の話。 ある工業高校の先生からメールをいただきました。 以前、NHKで放送した『スーパー職人大集合!技能五輪に挑んだ若者たち』を生徒達に見せてあげたいのだが、再々放送が急遽中止となり困っている、という内容でした。 ネットで検索し…