2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

 ホンモノでした 

先日、「パチ物をつかまされたかも」と思っていたマクラーレンのフットマフですが(2007/01/14の日記)、2007年モデルからロゴデザインが変更されたことを知りました。 まぎらわしい。 ファミリアHPへ ベビーカー本体も2007年モデルを使っていればいいのです…

 祝・還暦

さすがですね、高田純次。今回のテレビブロス表紙より。 60歳になられたそうです。どうぞ、いつまでもそのままで。 TOKYONEWS WebStore

 なぜ今その話?

母:森山良子さんの『古いアルバム』っていい歌ねー。 娘:へー、知らない、どんな歌? 母:えー!知らないの!? あらー、あなたでも知らない歌ってあるのねー。 娘:新曲?どんな感じの歌? 母:ふーるいー、アールバムー、めくりー、ってやつよ。 娘:・…

 20時50分

誕生日だから「家事を代わって」というプレゼントをねだり、一日好きにしておりました。 テレビを見ていたら、インターホンが。 宅急便? ユミでした。 誕生日だからと、わざわざプレゼントを届けにやってきてくれました。 ありがとう。 もちろん、プレゼン…

 誕生日

毎年だけど。 おめでとう、野口五郎。 おめでとう、皇太子。 おめでとう、徳川綱吉。 おめでとう、北大路欣也。 おめでとう、月亭八方。 おめでとう、あえて、小柳トム。 おめでとう、三倉茉奈・佳奈。 おめでとう、ヨーコ(結婚記念日もおめでとう)。 そし…

 凍るシャボン玉

『ことばおじさん』のコーナーが好きで、NHK『お元気ですか日本列島』をよく見ます。 「うそをつけ。つくな、となぜ言わない?」とか、「極め付きなのか、極め付けなのか」とか、見ていて非常に面白い。そして何より、このコーナーを担当する梅津サナウンサ…

 ひこまろ

数年前、『開運!なんでも鑑定団』の出張鑑定コーナーで、占い師ばかりが集まった『占い師大会』が放送された事があるのですが、その頃はまだ彦摩呂がリポーターとして出演しており、ある占い師に「悪いけど、あなたこれから1グラムも痩せないわよ」と言われ…

 99ケンショー

私、抵抗力が下がっているため、風邪をひく。 それをケンショーにうつす。 熱を出す。夜間救急センターに行く。 9度9分(99=キューキュー)ケンショー、救急へ。 翌日、掛かり付けの小児科に行く。 問診票に「母、帯状疱疹中」と書く。 康夫(2006/01/16の…

 よりによって

顔に出てしまいました。 病院に行ったら、帯状疱疹と診断されました。 顔面左上。生え際、頭皮、額、まぶた、眉間、耳、そして、目の中。 いたい、かゆい、あかい。 何が困るって、コンタクトが出来ない。メガネにしようにも、鼻と耳にフレームが当たって痛…