なかがわりえこさんと、やまわきゆりこさんの世界

早いものでアカネが4月から入園。ケンショーと同じ幼稚園へ通うことになった。ずっと憧れていた幼稚園。兄は入れ替わりで卒園・入学となる為、兄妹で一緒に登園することは出来ないが、アカネは相当楽しみにしている。毎日送り迎えについて行き、週1で園内のプレスクールに通い「勝手知ったる」だが、本人至ってフレッシュな気持ち。
そこでだ。ケンショーの時にも大いに「うーん・・・」と唸ったが、今回もやってきたバッグ作り。わたくし、とにかく裁縫が苦手。家事全般そうなのだが、特にお裁縫。困った。可愛いバッグで園生活を送らせてあげたい。どうしたものか。
検索していると「こ、これは」という作品に辿り着いた。アカネも大好き、みんなも大好き、ぐりとぐらの世界。

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)

私達が小さい頃は2〜3冊しか出版されていなかったけれど、今ではシリーズ化されているのね。そうか、第一作は山脇さんはご結婚前なので「おおむら」姓だったんだ。素晴らしい姉妹。個人的に「いやいやえん」も好き。
ぐりとぐらは世界中で大人気→コチラ


それを刺繍で表現されている方に巡り会えた。なんて可愛いの。ひとめ惚れしてしまい即オーダー。本日それが届いた! コップ袋とランチョンマットなんて、ぐりとぐらがおいも掘っちゃってるの。
 
依頼者の方に許可を得て掲載させて頂いた。本当にありがとうございました。素敵な園生活を送れそうです。

気に入り過ぎて、私が触ると怒る。なかなか写真を撮らせてもらえなかった。