軽井沢よ、

ただいま。ばぁば、今年も連れてきてもらえたことに感謝です。 猛暑続きの東京から比べたら断然涼しいのだが、この地が30℃以上になるということが信じられない。が、やはり軽井沢。木陰を走ればこんなに涼しい。湿気がなく爽やか。土って、木って大切だなー…

 5人で

主人が「おかあさんと食事に行こう」と言ってくれて焼肉ディナー。べこ亭へ。お互い近所だから、現地集合・現地解散が出来て新鮮。嬉しい。母が引っ越してきて一ヶ月が経った。孫たちとは頻繁に会っているが、婿とは久しぶりで母も嬉しそう。楽しい食事とな…

 引っ越し

母の引っ越し当日。昨日から二日に渡っての作業。引っ越し先が新築マンションの為、今日が入居初日に当たる。各々、エントランス前にトラックを止めておいて良い時間や、荷物を搬入する為のエレベーター使用時間帯が決まっている。先方の御厚意で母は初日も…

 さらば思い出の地

銀行関係の諸々を終えて、八芳園・槐樹へ。40年近く慣れ親しんだこの土地とも本当にお別れだ。引っ越すからと言って、もう来られなくなるわけではないけれど、来る機会は減るだろうね。私は実家から離れて随分経つというのに、改めてそう思うと淋しい。 母も…

 ようやく

母と色々な手続き後ランチへ。いよいよ木曜日に引越し。今も十分近いけれど、我が家から徒歩10分のところへ越してきます。これでもっと安心。「あなたに最後チェックしてもらおうと思って」と、母が除けておいてくれた私物。若い頃の写真や思い出の品がわん…

 一週間遅れで

母の誕生日のお祝い。先日ケイコに連れて行ってもらった、代官山米花へ。今日の個室は、また雰囲気の違った純和室。 私の読み通り、茶人である母の嗜好にばっちりハマったらしく大変喜んでくれた。 お料理が出てきて大分経った頃、急に「あら?ママここ来た…

 鎌倉へ

父ヒロシの命日で鎌倉へ。前回のお墓参りで兄妹喧嘩ばかりだった二人は、今日はちゃんとお参りができた。ヒロシもさぞ喜んでいることだろう。 しかし今日は本当に風が強かった。柄杓ですくって墓石に水をかけるも、上手くかからない程だ。静電気を起こした指…

 また来年

今年も、あっという間に終わってしまった。来年は、もう一泊長くてもいいかもね。ありがとう。 ↑はパパ、↓はケンショーが撮った。きちんと中央に写っていて、パパより上手いかも?

 軽井沢

5ヶ月ぶりの軽井沢。去年の夏はハワイだったので、夏の軽井沢は2年ぶりだ。やっぱり私は夏の軽井沢の方が好きだなー。 子ども達はしょっぱなから“まったく”軽井沢らしくない場所を満喫、汗だくになって遊ぶ。その間に大人は交代でショッピング。まあ初日はス…

 鎌倉・葉山へ

年末仕事が忙しくて、父ヒロシのお墓参りへ行けなかったことをずっと気にしていた夫。「お母さんとお正月会う時、お父さんのお墓参りも兼ねようよ」と言ってくれていた。ありがとう。 母を迎えに行き「ばぁば、おはよー!」までは良かったのだが、どっちの隣…

 スパとハハ

女性は「スパ」がつくものが好き。スパイス、スパゲッティ、スパークリングワイン、そして、スパ。 ということで、スパザフォレストへ。 この施設が出来て3年目になりますが、一昨年は外観を恨めしく見て終わり(ケンショーが私以外の人が寝かしつけるのを嫌…

 今年もまた

やってまいりました。 異常気象は軽井沢も例外ではなく、ここ数年は「どこが避暑地ですか」な感じが続いていましたが、今年は本当にひんやり。濃霧で数メートル先が見えない。まさに「一寸先は闇」でございました。見えないと、人は距離感が計れない。買い物…

 伊2

早々に、再従姉妹からレポートが送られてきました。 「ミッチちゃんの事だから、かなり脚色があるのだろうと思っていたけれど、本当の事だったのね」というのが感想らしく、「そうでしょう、そうでしょう」と、つぶやきながら読みました。 母には少しハード…

 伊

母が、従姉妹達とイタリア旅行へ出掛けたのは月初めのこと。 イタリアへ行きたい行きたいと、念仏のように言っていた母から「ユウコちゃんとミナちゃんが一緒に行ってくれる事になったのよ」と報告を受けた時は驚きました。 母と旅行をすると、娘の私ですら3…

 クマにウサギにネコにリス

昨日まで主人の実家で“嫁”をし、今日から私の実家で少しハネを伸ばします。 赤坂・日枝神社にて 「お年玉代わりに」と、母がケンショーに何か買ってくれることになり、買い物へ。 主人と私が洋服を選んでいる間、母とケンショーはおもちゃフロアに。 戻って…

 ピエール

実家の近くにあるチョコレート屋さんの『マ・ボンヌ』を久しぶりに食べたくなって、母に買ってきてもらうことに。 お正月を日本で過ごそうと、義姉家族が英国より一時帰国をする為、この連休に主人の実家へ行く予定になっており、「向こうへお持ちする分もよ…

 メール

今朝、母からメールが届き、「秋晴れ、おニューの靴を履いて歩きたくなりました。狩野永徳の屏風を見に行ってまいります」と書かれていました。 先日、2人で「ケンショーがいなければ一緒に見に行きたいわね」と話していたばかり。ふーん、ひとりで行ったん…

 母語録

そう言えば、今年も母語録は健在だった。 滞在中に腰が痛くなり(ケンショーを追いかけてずっと中腰、ずっと抱っこ等が原因)薬屋に貼り薬を買いに行ったのだが。「今日突然痛くなりましてね、ふふ」と、どこがどう痛いのかではなく、日時を伝えてしまい、「…

 黒木

ばーばちゃんと。 散歩をしていると、様々な木に名前が書かれており。 なぜかこの木だけ“ちゃん”付けでした。 視力の話になりまして。 私が『KORURI(こるり=鳥の名前)』と書いてあったのを『KUROKI』と読んでしまったことから「乱視はそういう読み間違い…

 お箸とお菓子

母とスーパーで買い物をしていて。 レジ付近にベビーカーがあると邪魔になるので、少し離れたところで待っていると、母に「お菓子はどうしますか?って」と問われる。 いやいや、確かにお菓子もカゴに入れた、けれどもね、「お箸はどうなさいますか?」じゃ…

 フタ

母が「これ、あなたにあげるわ」と持ってきてくれた美容飲料。 「どうしたの?」と聞くと、ヒアルロン酸を摂るつもりで買ったのだと言います。しかし、「全然フタが開かないの。固いのよー、なんでこんなに固くするのかしら。半分以上こぼれちゃうのよ、飲む…

 ゼット

なかなか寝ないケンショーに、母が「ゼーット、ゼーット」と言っているので、水木一郎のマネでもしているのかと思ったら「zzz」のことが言いたかったらしい。 そしてもう、聖子のうちわはボロボロ。

 パじゃないよ

「○○さん、○曜日ご都合悪いんですって、コンパで」 ママ、それきっとコンペだよ。その年でコンパって。

 あいうえお

主人の知り合いのお子さんから「ケンショーくんに」といただいたパペット。口を手で押すとピーピー鳴るようになっていて「(いつものあれを)やってくれ」と、せがむほど気に入っている様子です。ありがとうございます。 当然、遊びに来た母にも「んー」とせ…

 母が描いたケンショー

この人に絵日記を直されていたのかと思うと(2005/08/18の日記)つらい。

 なぜ今その話?

母:森山良子さんの『古いアルバム』っていい歌ねー。 娘:へー、知らない、どんな歌? 母:えー!知らないの!? あらー、あなたでも知らない歌ってあるのねー。 娘:新曲?どんな感じの歌? 母:ふーるいー、アールバムー、めくりー、ってやつよ。 娘:・…

 お役立てください

ちょっと『伊東家のなにがし』みたいな感じになってしまいましたが。 母情報を、もうひとつ。 以下のような、洗濯用石鹸(固形)を、濡らしたタオル等にこすりつけ、あらゆる所を磨くと、驚くほど汚れが落ちます。 例えば、ガスレンジ。これで五徳を拭くと、…

 酢のチカラ

わたくし、料理と裁縫が苦手でして、未だにそれを克服しておらず、ケンショーの離乳食完了期をむかえるに当たり、危機感を覚えているわけですが、掃除・洗い物・洗濯・アイロンがけは大好きです。 “物を作る喜び”に疎いわけではないのですが(現に、工作や編…

 キューピー

母にケンショーのお守りを頼みました。 帰ると、得意気に「何時に何を食べたかメモしておいたわよ」と言うので、礼を言い、メモを見ると「16:00キューピー」と書いてありました。 だから、キューピー(ベビーフード)の何を食べたんだっつーの。

 オバチャン

体調を崩し、急遽、実家に帰ってきました。 4〜5日、母の世話になります。 人と話すのもしんどい感じだったのに、そんな時に限って話したがりなタクシーの運転手さんで、とても良い方だったのでいいんですが、お題が「矢沢永吉さんって素晴らしい(延々1時間…