芸術だー

先日私の誕生日を祝ってくれた心友たちに何かお返しをしたいなーと考えていて、そうだmomonemiちゃんのアイシングクッキーをプレゼントしようと決めた。 今日は我が家にて、その心友たちとの定例会。今回はスペシャルゲストで、同じく小学校からの同級生YNも…

 またくるもん!

よく食べ、よく飲み、よく笑い、よく遊んだ三日間。楽しい時はいつもアッという間。もう帰る日になってしまった。最終日はK家でランチのお招きを受けた。最後まで爆笑、お腹が筋肉痛。 おきうと(発音は、おきゅうと?)を頂いた。ホテルの朝食ブッフェにあ…

 ところ変われば、

珍道中2日目。PM2.5の影響を心配して下さって・・・と、子ども8人中4人が花粉症とあって、遊ぶのは専ら館内。 KM家のお姉ちゃまAちゃんのお陰で女子は終始お利口さんなのだが、男子3名がどうしようもない。どの子どの親関係なく、まとめて「そこの3人!」と…

よかろうもん!

今日から福岡へ。昨年夏に博多へ戻られたK家を訪ねます。M家、KM家、我が家の3家族で。年末せっかく東京へ遊びに来てくれたのに、我が家はインフルエンザにかかり会う事が出来なかったリベンジ。 羽田から笑いが止まらない9人での珍道中。K家と落ち合い、合…

 幼馴染みと

エリと我が家にて。息子Rは小学5年生。今日から春休みだそうで。ケンショーは明日まで学校があるので先に始めていた。お兄さんRが来てくれることを昨日から楽しみにしていて、学校から走って帰ってきた。ゲーム三昧。色々と技を教えてもらっていた。飽きれば…

 おうちランチ

A姐さん宅で昼からポン!シュワーと。おうちランチとは思えないレベルのお料理の数々。食べるのに夢中で写真を撮り忘れる。フォアグラ!ごちそうさまでした。

 最高に幸せな一日

ランチはA姐さんとラ・クープにて。なかなか予約が取れないフレンチレストラン。A姐さんといると、つい昼間ということを忘れて飲み過ぎてしまうんだよなー。今日もありがとう。 夜は、マッコ・ユリコ・カオ、そして子ども達で恵比寿。大人は大人で盛り上がり…

 Cookies and LOVE

友人のアイシングクッキー&ケーキのお店。オープン1周年を記念して今日と明日、バレンタイン限定ショップ開催。許可を得て撮影してきました。彼女のセンスが溢れているお店です。普段は完全オーダー制です。 ご興味ある方はコチラへ↓ Canvas cookies Jiyuga…

 新年会

主人の会社の同僚家族と毎年恒例新年会。浅草へ。なかなかこちら方面へ来る機会はないので、少し早めに家を出て浅草橋へ寄ってもらった。ビーズを仕入れたい。久しぶりの貴和製作所。ジャラジャラと撫でているだけで楽しい。ネットでも購入可能なのだが、ポ…

 四半世紀

友人ケイコとランチ。代官山米花へ。彼女の先輩がオーナーをされているお店。お茶室をアレンジした造りになっていて、畳のお部屋にテーブルとイスが置いてある和洋折衷で素敵な個室へ通して頂いた。お店の随所々々の設えがセンス良く、とても気に入った。今…

 有意義に

ノリコとディナー。神谷町ダ・オルモへ。彼女とはもっと頻繁に会いたいのだけれど、実に一年ぶりとなってしまった。 ここは北イタリア地方の料理を頂けるというノリコおすすめのお店。お料理に合わせて色々なワインを楽しんだ。どれもハズレがなく、メニュー…

 解禁!

バザーが無事終わり、少々残務はあるものの、晴れて友とのランチ解禁。この日を待っていた。五味五彩にて。お疲れ様、私。

 葉山

久々の葉山。今回もアッコに笑いの神が降臨しまくった。笑い過ぎてぐったり。最終日に熱が出た。お疲れ様。またね。ありがとう。

 げんきでね

ほんとにほんとの送別会。ちょっと遠くなるけど、また会えるから。

 送別会

恒例の園ママ飲み。小学校に入って初めての夏休み。約4ヶ月ぶりの開催だ。スタメン6人中、私を含め4人が弟・妹が残る在園組なのだが、こうして6人揃うのは本当に「久しぶりー!」という感じ。今まで毎日顔を合わせていた人と会わなくなるって大きいなー。 子…

 ワイン教室

気の合うママ仲間4人でワイン教室へ。そのうちの1人、K子の大学時代の友人が講師をなさっている繋がりで、人気のクラスにねじ込んで頂いた。私、ワイン大好きなのだが詳しいわけではなく、美味しく飲めれば何でもいいんです派。何度かこういったセミナーを体…

 母たちの卒園式

裏・謝恩会。今日は何時までハジケルかなー。

 5歳の木

子ども達が幼稚園へ行っている間、ママ達はゆっくりランチ。今日はコウセイくんのお宅にお邪魔した。素敵なおもてなしの数々、伺う度に勉強になります。お昼間からちょっと泡をシュワっといっちゃって、とってもいい気分。そして学習能力は今日も無い、お料…

 祝!開店!

幼稚園で仲良くさせて頂いているママ友が、バレンタインデーである今日、アイシングのオーダークッキー&ケーキ屋さんをオープンされた!おめでとう!momonemiちゃん! お祝いの雰囲気を味わいたくて、ちょこっとお邪魔したら、彼女のセンス満載。素敵が溢れ…

 ひとつ先の駅まで

今日はノリコと久しぶりに乾杯。去年の夏に我が家へ遊びに来てくれたけど、子ども達が「ノリコちゃんノリコちゃん」とまとわりつき、ようやくくつろいでもらえたのは日付けが変わってからのことだった。ということで、今日は彼女のお宅へお招きを受けた。と…

 6月の会

今月も集まることが出来た。残念ながらユリコは、腰痛が悪化してお休み。早く良くなれ。 今回の目玉、カオがスペシャルゲストで登場。なんと彼女とは17年ぶりの再会だ。彼女とも初めて会った時から気が合って、一時期は毎日行動を共にしていた。「ちょっとミ…

 KortrijkへJapanをお届け

ベルギー・コルトレイクに住むヨーコが、この日記を見て、私が作った箸袋を誉めてくれた。「こっちに住む人に見せたら驚くと思うよ」という話から、愛息ジョーが通う小学校のクラスメイトにお揃いで箸袋をプレゼントしよう!と盛り上がった。・・・と、そん…

 5月の会

昨日は、いつもの三人会。ケンショーが幼稚園へ行っている間に皆到着。マッコの愛息リクとアカネのツーショット。仲良くトウモロコシを頬張る。あんなに人見知りだったアカネは、今では「もう少し遠慮して」と言いたくなる程ベッタリ。「マッコちゃん、ミジ…

 感謝、こうして三人また集まれた。

いつもの集い。震災の2日前に会って以来の再会。様々な報告、それぞれの考え、侃々諤々。そしてホッとした。今日は特に楽しかったな。ありがとう。また来月ね。 ここのチーズ最高。 全て当たりだけど、特に!カプティヴァン・ダブリコ(写真中央下)気に入り…

 お招き

幼稚園のお友達Kちゃん宅にお招きを受けた。主人とケンショーとアカネと私、4人で。 以前手作りパウンドケーキを下さった、Kパパ。彼には毎回驚かされる。そして、今回も彼は裏切らない。ご覧下さい、Kパパ特製ローストチキン!もちろんグレービーソースもマ…

 プチ同窓会

これから、イギリス留学時代の学友2人が遊びに来ます。ミナコとは15年ぶり、チカとはナント20年ぶり。

 ノリコ

やっと会えた。やっと遊びに来てもらえた。以前勤めていた会社で同じ仕事を担当していた、元相棒ノリコ。食べるの大好き、飲むの大好き。それが高じて、数年前にワインエキスパート資格を取得した。ノリコが私より1年先にその職場を辞めた為コンビ解消となっ…

 夏休みデラックス

こちらも恒例です、ユリコ・マツコ飲み。今回は、夏生まれの女・マッコ誕生日ドッキリ企画でした。毎回書いていて、うーん?と思いますが、今回も人数と空いたスパークリングワインの瓶の数が合いません。 またまた新メニュー登場。マッコのズッキーニのサラ…

 暑気払い

園ママ恒例飲み。アキ姐宅にて。まー本当に何なんでしょう、今年の夏の暑いこと。だから飲むしかないじゃないか。子どもたちは、プールで水浴び→お昼→あそぶ→おやつ→あそぶ→給水→あそぶ、と台風のようだった。大人達は、お尻に根が生えて動かない。静と動。 …

 KYSPY

私はヨーコという友達が多いんだけど、今日来てくれたヨーコはユミ繋がり。我が家とは同じ沿線で、3つ先の駅に住んでるヨーコちゃんです。ユミと3人で宴。 ヨーコちゃんはスパイシーな食べ物が好きなので、今日はタコスとグリーンカレーをご用意。ということ…