オバチャン


体調を崩し、急遽、実家に帰ってきました。
4〜5日、母の世話になります。


人と話すのもしんどい感じだったのに、そんな時に限って話したがりなタクシーの運転手さんで、とても良い方だったのでいいんですが、お題が「矢沢永吉さんって素晴らしい(延々1時間)」だったもので、かなり辛かったです。
「矢沢さんのポリシーは」とか「北海道でコンサートやる時に必ず立ち寄るラーメン屋があってね、そこで張ったよ、若い時は」とか、かなり「ノッてるかい、ハーハー」な感じだったので、元気な時に聞きたい話でした。


思いがけず、ケンショーと週末を過ごせることになった母はウカレポンチで、玄関まで荷物を持ちに出てきてくれ、矢沢さん(運転手さん)に愛想を振りまき「蚊が入る、蚊が入る(急いでの意)」と、テンション上がりまくり、犬笛のような声で騒いでいました。頭に響く。


犬笛ばーばが、喜んでケンショーの面倒を見てくれているので「私は横になってテレビでも見ようかな」とウダウダいていると。
新聞の広告でこんな物を発見。ペットボトルカバーだそうですが。
お店の人のコメント。「この秋、流行ること間違いなし」って、あなたが間違ってること間違いなし。
大阪のオバチャンの一張羅でしょうか。