運動会

小学校はじめての運動会。去年は年長組で、バラバラに行進してくる年少さんと比べ「大きくなったなー」と思っていたら、今年はなんと小さいこと!6年生になると私より背の高い子も大勢いるからね。
ケンショーは赤組。東京の小学校。決して広い校庭とは言えない。席を確保するのも一苦労である。ばぁば達もケンショーを一目見たいと言うのだが、10月とはいえまだまだ暑い。日陰もない場所で、とてもじゃないけれど一日競技を観戦していたら疲れてしまう。家と学校が近くて良かった。歩いて2〜3分のところなので、プログラムを確認しながら「もうそろそろだよ」という頃合いで電話した。
1年生の競技は、徒競走とダンス。ダンスは、ももクロが歌うポケットモンスターベストウイッシュみてみて☆こっちっち』に合わせての創作ダンス。みんな元気よく笑顔で一生懸命、1年生らしくてかわいかった。パパを見つけて手を振る余裕も。赤組負けちゃったけど、皆よくがんばりました!

アカネも未就学児のかけっこに参加。

お弁当は、ケンショーのリクエスト・オンパレード。はちみつ梅のおにぎりも2つ?3つ?食べていた。さーて、明後日は幼稚園の運動会。ハードです。