6きぴ


 
夏休み最後に下田へ。日曜日まで滞在して翌日始業式という、ちょっと無理めなスケジュールですが、こんなことが出来るのも今のうち。もし疲れて熱が出てしまったら、幼稚園休ませればいいじゃないか、な気持ちで行くことにしました。あと数年もしたら、男の子は親と手なんて繋いでくれなくなっちゃうものね。


来て良かった!これ部屋から見える景色です。今まで私が様々なホテルで泊まっていた「オーシャンビュー」と呼ばれる部屋は、オーシャンビューではなかったと、これを見て思いましたよ。180度うーみー!


9月の伊豆はすいています。ケンショーは浜辺で思う存分はしゃぎ、岩場でカニを取ったり、大浴場だって半ば貸し切り。アカネも大興奮、水を怖がることなく、容赦なく足をバタバタさせて私ずぶ濡れ(アカネ自身の顔にもガンガンかかっている)砂じゃりじゃり。自分の足元の砂が(波がくると)ヒューッとなるので、面白がっていました。


ケンショーは、今まで苦手だったお刺身も大好きになりました。ネギも余り好きではなかったのですが、海老頭のお味噌汁で克服。幼稚園が始まったら、ネギ(のみ)弁当を作って欲しいと言われました。出来ません。




今回のケンショー語録
「おさかなが6きぴ(ぴき)いた!」
「(車内で)ねー、ママ、飽きちゃったからトーマスの歌うたって」→歌い出してすぐ→「あー、もういいから」