クリスマス祝会

二学期終業式。教会附属のO幼稚園ではクリスマスを祝い、子ども達がページェント(降誕劇)を演じる。 年少組から年長組まで、どの園児にも役はあるのだが、長い台詞を覚える関係上、要の役は毎年、年長組が演じる。さすがに飼い葉桶の中のイエス様は人形だ…

 ママ飲み2011締め

どんな予定があろうとも、皆が「なんとかして都合をつける」会。そう、それがチームK。本日も8家族全員、欠席者なし。忘年会というけれど、どれだけ忘れたいのか私達。スパークリング12本、白ワイン1?2?本空きました。3月には卒園だけど、来年度からはアカ…

 今年はアイス!6歳と3歳おめでとう

本日ケンショーの誕生日。6歳になった。今もそうだけれど、ケンショーが幼稚園の年中組になるまでは特に、私に余裕がなくて毎日いっぱいっぱいだった。来春から一年生になるなんて。11月に七五三を祝ったアカネも、クリスマスで3歳を迎える。月並みだけれど…

 親子陶芸

O幼稚園では、父親参観ならぬ「お父様とのお楽しみ会」という企画がある。学年によって内容は様々だが、年長組は毎年、講師の方をお招きして親子で陶芸を行う。これも皆「ねんちょうぐみになったら」と楽しみにしている行事のひとつである。 説明を受け、父…

 サンリオピューロランド

ケンショーの学年は三歳違いの弟妹がいるご家庭が多く、今日はその妹チーム4人組でサンリオピューロランドへ行ってきた。下の子の為にイベントを企画したのは初めて。お兄ちゃん達にわかったら「ずるい!」と言われると思ったけれど、行き先がピューロランド…

 子どもバザー

大人たちのバザーが終わり、毎年この時期に行われる、子どもバザー。今日も謝恩関係の撮影隊として数名で参戦。 去年までは、先生がアイデアを下さって、それをただ作るだけだったが、年長組になると出品する物も自分たちで考える。今年の年長組は、おままご…

 ツリー

なんだか、いつまでも暖かくてクリスマスって気分でもないけれど。やっぱり出すと楽しい気分になるものだね。去年・一昨年は、オーナメントを飾っているそばからアカネが外していたけれど、今年は裸ツリーになる心配なさそう。

 ボールネット

今年も『文化の日』に行われた教会+幼稚園のバザー。 先日もチラッと書きましたが、出品したボールネット、ご好評をいただき完売でした。ありがとうございます。 肩にさげて、ベビーカー・自転車にかけて公園へ。砂がついても網状だから無問題。市販のボー…

 七五三

アカネ三歳です。七五三です。でもまだ二歳十ヶ月です。鼻緒がしっかり入らなくて、お草履パカパカ脱げちゃいます。歩けません。我が子ながら、何とも可愛くて、目尻下がりっぱなしでした。お天気がもってくれて良かった。 去年のケンショーの七五三。比べる…

 Trick or Treat!!

これぞ、まさにカウボーイ。『トイ・ストーリー』に出てくるキャラクター=ウッディーな兄と、牛な妹。ブルズアイ(馬)じゃないところがミソだよ。 去年は寒くて、コスチュームのまま練り歩くことが出来ず、コートを羽織ってのパレードだった。その為、あま…

 茶道体験

この時期になると毎年、年長組は茶道を体験する。園内にある和室で、先生をお招きし、お茶を点てていただくのだ。私は卒園アルバムの撮影隊として見学が許されたのだが、意外と本格的で驚いた。今の子ども達は正座に慣れていないし、お抹茶をいただく事が初…

 感動した!運動会

園生活最後の運動会。アカネもなぜか朝からヤル気満々だ。 前夜半は大雨、寝ながら屋根に跳ね返る雨音を確認し「ダメだこりゃ」と思った、・・・のは私だけではなかったはず。朝の起き方も違う。どこか疑いながらのお弁当作り。モソモソと出際が悪い。日の目…

 平面から飛び出した

今年もこの季節がやってきた。去年は“委員”という立場から、製作だけではなく、指揮や統括に携わらなくてはならなかった為、ものづくりの良いアイディアが浮かんでも、それら全てを行動に移す余裕がなかった。今年は、温めていたものを放出しよう。 今回もク…

 乗れた!

「ほじょりんなしのじてんしゃにのりたい」 思い立ったら即行動。三歳の時に買ってもらった自転車の補助輪を取って練習してみた。初めは「バランス感覚を養う為に、両足キックスケーターのようにして乗るとすぐ上達する」と聞き、ペダルごと外して練習してみ…

 ケッコン

初恋。皆さんはいくつの時の経験だろう。私は幼稚園の時、マサミチくんという同じ幼稚園に通う男の子(あだ名がクンクンという。なぜ?)を好きになった。 どうやら我が息子にも、そんな時期がきたようだ。今日、同じクラスのアヤカちゃんからビーズで作った…

 例大祭 大蛇お練り

近所の神社のお祭り。この神社は大蛇が祀られている。昔、この地域に疫病が流行り、多くの者が病に倒れた。大神のお告げにより大蛇を巡行させたところ、疫病が治ったという。以来、毎秋に新しい藁で大蛇を奉り、厄除開運を願うようになった。この大蛇は全長…

 キャンプ報告会

7月に行われた御殿場キャンプの報告会があった。この日を心待ちにしていた。ケンショーから色々話は聞かせてもらったが、子どもの説明って話が前後するのでイマイチ状況がわからず、ママ同士で情報を交換し「切り貼り」のように話を繋ぎ合わせていた。 O幼稚…

 また来よう

とうとう最終日。夜のフライトなので一日有効に使えると思っていたが、インテルのCMじゃないけれど、気づくと時間がどんどん過ぎていた。この時計どうなってんの?である。 今回の旅行で一番の収穫は、母が元気を取り戻したこと。夏前に体調を崩し、かなり弱…

 いつもと同じ24時間なの?

楽しい時は本当にあっという間。残すところあと一日になってしまった。いつも日本で過ごしている24時間と同じ長さとは思えない。 初めてホノルル動物園へ行った。子供たち強っての希望だった。だのに、着いて即アカネはベビーカーで爆睡。日課のプール後だか…

 買いますし、飲みますよ。

引き続き、午前中はウォータースライダーな日々。激しく日に焼けた。十数年ぶりに肌が、木々や大地の色に近づいてきている。相変わらずメラ子健在。もう、この際シミを気にするのはやめよう。今更どうしろと言うのか。ヨーロッパのマダムをごらん。皆焼いて…

 Magic of Polynesia

ジョン・ホリカワという、シゲル松崎と寛平ちゃんを足して2で割ったような日系のイリュージョニストが繰り広げるマジックショーを楽しんできた。さすが、United States。何をやらせてもド迫力。とにかくすごい。ヘリコプターやスポーツカーが突如として舞台…

 ガチで泳いでいます

子連れハワイは体力勝負。今まで幾度となくワイキキを訪れているが、食べる飲む買うの繰り返しで、観光スポットが全くわからない。イルカには何処へ行けば会えるの?動物園の前は何度も通り過ぎているけれど入口は一体どこ?ショーを観ながらディナーを食べ…

 着いたぞ、着いた。

早速プールとシェイブアイス。ホノルル空港に着いて直ぐ、湿気のない空気を感じたケンショーは、まだ何もしていないのに「もう帰りたくない」と言い、皆で大爆笑。

 起きたぞ、起きた。

機内です。チャイルドミールがホットドッグで二人とも大満足。ケンショーはゲームにハマり、アカネは『うっかりペネロペ』(20分番組)を着陸までの1時間半、繰り返し観ていた。離陸時も寝ていたし、ちょうど食事時に起きてくれたから楽だった。お陰で私は映…

 いってきます!

24:05羽田発、ホノルル行き。羽田は近くていいねー。私の母も一緒です。今年は、恒例の軽井沢をハワイに変更。子連れ初海外に、主人と私も興奮。よって、「いつも寝る時間より遅くにおうちを出発するんだよ、だから昼寝しておこうね」と子供達に言い聞かせた…

 それぞれ

家族4人で、私の実家へ。ケンショーはパパと、以前から約束していた映画『カーズ2』を観に近所の映画観へ。アカネとばぁばと私は、ゆっくりランチ。そしてアカネはシェフ体験。

 これなーんだ?

去年は委員として参加したバザー。今年は一保護者として、お手伝いで参加します。夏休みに各々、企画した作品や宿題を作ります。手芸は不得手でお手伝い出来ないので、相変わらずのクイリング(その模様はまた後日)と、コレを作ることに。さて、何だかわか…

 夏は発泡です

定例会です。集まりますよ、夏休みでも。これだけ暑くて、やっていられますか? 改めて思いますが、日々の子育て、同志が傍にいると癒されます。自分の事であれば、自身が操縦桿を握れますが、子供も一個人であり(当たり前ですが)=私ではありません。頭で…

 盆踊り

箱根から戻ると、近所の小学校で盆踊り。小さい頃、祭囃子や盆踊りの太鼓の音が聞こえると、居ても立ってもいられなかった私だが、それは子供達の中で脈々と息づいているようだ。引きずられるように向かった。ケンショーは水ヨーヨー釣りの名人。普通のお祭…

 ゲーセン

仙石原2日目。寒くてプールに入れない。室内に温水プールもあるのだけれど、スイムキャップの着用必須でジムのプールのような雰囲気。屋外プールのようにキャーキャー騒いで入る感じではない。まだ美術館見て「ほほー」って年でもないし、子供たち、やる事な…