2家族で

ユミ夫妻と我が家で一緒に手巻き寿司パーティー。はしゃいでいたら、すっかり写真を撮り忘れ。気付けばこんな。 散々食べて飲んだあと。あ、飲んだって言っても、男性陣はお酒ダメ、現在妊娠中のユミは飲めず、なので、私しか飲んでないんだけど。 秋にはこ…

 急遽、参戦。

ユリコがiPadを購入したので、マッコのうちでリンゴ講習会を受けていた。私は行く予定ではなかったのだが「何だか違うエンジンがかかってきてしまった」という電話を受け、急遽参戦することに。結局、講習会になんてなりゃしない。ただの酔っ払いの集まりと…

 皐月の泡会

今月の定例会は、マッコが愛息リクの発熱により急遽欠席、ユリコとのサシ飲みとなった。 「サシ飲み何年ぶりだろうね?」と盛り上がる。独身時代はよく2人で飲みに行ったなー。彼女とは学生時代からの仲。はじめて会った日に、私の実家に泊まっていったとい…

 定例会

春休みを利用して同級生との宴。3ヶ月以上ぶり。今回もマッコ宅で。実は1月にもマッコ宅で開催されたのだが、ケンショーが流行りの胃腸炎にかかっていて、元気だけどトイレと友達状態だった為、外出が恐くて我が家は欠席したのだ。 久しぶりで、ケンショーも…

 10年目

親友を失ったことがある。重い話だし、本人が心の中で供養をすれば良い事なのだから、わざわざここに書くのはどうかと迷ったが、今の自分の気持ちを素直に残すことにした。 テンコが発起人となって「10年の節目」と友人達が集った。特別何をするではなく、ヨ…

 ハネムーン話

ユミがハワイ土産を持って遊びに来てくれた。 披露宴のDVDを見ながら乾杯。感動シーンでグッとくる。思えば、互いが独身の頃、ユミのマンションで聖子のコンサートDVDを見ながらよく泣いたなー。酔うと泣くのが好きな2人。何年経っても変わらない。いや変わ…

 耐久飲み、三たび。

また集まりました、大トラが。ユリコ、マッコ、ミヨ、そして今回から参加のユミちゃん。喋る、食べる、飲む。絶え間なく動く口。記録更新、10時間飲みでした。 【本日のメニュー】 ユミちゃんのミートローフ、ユリコの焼き豚、マッコのポテトグラタン、れん…

 ユミ結婚式

一週間前の天気予報からずっと雨マークが表示されていたが、どうだ、晴れたぞ。気温もぐんぐん上がった。ユミの運の強さが出たと思う。 スピーチを頼まれていた。今まで何度かスピーチを頼まれたことがあるが、今回ほど困ったことはない。裏の裏まで知ってい…

 バザー打ち上げ、という名目。

さすがに親子9組揃うと圧巻。9人の母、全員イケる口。これまた圧巻。 次回は新年会!

 つづき

タコス好評でした。銘々、好きなものを巻いて食べられるスタイルが良かったのかな。右は、西麻布・青柳の栗お赤飯。ミヨから。ユリコのチキンカチャトーラも絶品。最後の最後まで、ソースをバゲットにつけてきれいにいただきましたよ。 来週お誕生日のユリコ…

 食べて飲みます

忘れてました、2年前に買ったグラスマーカー。 誰のグラスか一目でわかる、こんな風にして使います。 3人の会なので、間違えようがないけれど。 先月の続き、今日は前回よりお酒も多めに用意しましたよ。息子の発熱で急遽マッコが来れなくなって残念だけど、…

 1年ぶりの

引っ越して初めて、Yくん家族に遊びにきてもらった。以前住んでいた地で仲良くなり、ケンショーも私もずっと会いたかった友達だ。昨年10月「お腹がペタンコになったら遊びに来てね」と約束して、約1年ぶりの再会となった。もちろん、アカネは初対面。Yくんも…

 相変わらず耐久飲み

マッコとミヨとユリコが遊びに来る。プラス、チビ3人。 ランチのつもりが、夜に突入しダラダラ飲み。12時集合、20時半過ぎ解散で、スパークリングワイン1本、ワイン白赤なかよく1本ずつ、日本酒1本、行き場を失い→チューハイ数本、ってどれだけ飲みたいの? …

 徒歩2分

シズエ一家がユミ家に色々なお祝いで(ユミのご主人のお誕生日+結婚→新居お引っ越し)遊びに来るということで、「近所だからどーよ?」とお誘いを受け、私もお相伴させていただく。ケンショーとアカネを連れて。 ケンショーとニナちゃん(シズエ娘)は気が…

 集う

初等科から一緒の、あるグループが結成して○○周年を迎えた為、我が家に集まる。中には卒業以来会っていないという子もいたけれど、不思議とブランクを感じない。今は互いに子育て中でなかなか予定が合わないが、1年に一度は集まりたいねと話す。大いに飲み、…

 葉山

定例会です。ヨーコ、マッコ、アッコと。 いやー、今回も笑った。笑った。飲んだ。飲んだ。 楽し過ぎて、帰ってきたら心にポッカリと穴が。

 満喫

先週は、春休みを満喫いたしました。我が家の息子はまだ幼稚園に通っていませんが、私もちゃっかり便乗。子供が休みの時じゃないと、お母さん達は会えないのです。 ヨーコ・ジョーと遊んだり、同級生で集まってご飯を食べたり、チーちゃんが娘・息子を連れて…

 2007 裁縫

この私が、ミシンを購入いたしました。 あは、あはははは、です。 「何を作ろうと?」と、自分が一番聞きたい。 本来は、ケンショーの物を色々作成したいが為に買ったのですが、季節がら、試しに、あの人の為に針を動かそうと思います。 恒例オープニング は…

 アナゴ

知り合いの結婚パーティーに出席する為、ケンショーを主人の実家に預けることに。 私が先に出掛けると後を追ってしまうのですが、自分が出掛けていく(私が残って見送りをする)分には平気で、パパとおばあちゃまに連れられ、満面の笑みで出て行きました。 1…

 20年越しのマット

週末を利用して、再び葉山へ。 ヨーコ(id:yoko-chin)とアッコ、この3人で葉山に集まるのは約20年ぶりのことでございます。 行きの車の中から「あんなだった」「こんなだった」と記憶をたどり、何十年ぶりに遠足気分を味わいました。思い出せば思い出すほど…

 花火大会

この為に葉山に来たと言ってもいい花火大会、なのにこの天気は何。イルカでも膨らましたら(浮き輪)流されてマリーナまで着くんじゃないの?ってほど降る雨。昨夜言っていた降水確率は100%。 アッコ姉とアッコは、朝からお客様を迎える準備で大忙し。「も…

 サムハイ

子供達は昨夜11時過ぎまで起きていたというのに、今朝は6時過ぎから運動会状態で、もうクタクタ。 しかも、ジンが夜泣きをし、いつまでも泣いているので「アッコなにやってんだ?」と思って薄目を開けると、ジンだけが布団に。探しまわると廊下で行き倒れた…

 伝説

今日から、アッコの葉山の別荘に拉致、いえ、お招きを受けております。 ケンショーは、お兄ちゃま達にたくさん遊んでいただき大興奮、11時まで寝ませんでした。 だって、これですよ。わかりますか、これ、庭です。広過ぎて、庭師の方、モヤがかかって見えな…

 脳内メーカー

『脳内メーカー』というサイトを教えてもらいまして。 やってみたところ。 現在の私 旧姓でやってみると 「こんなにも欲が。そして狂と謎って」と思っていたら。 ユミの脳 ウワテがいた。 皆さんもやってみてください。 自分の名前を漢字で入力するだけ。 脳…

 茶会

PCの調子悪い原因が判明。 我が家の機種は、リコール対象だったという。えー。なんだよ、それ。 決して口には出さなかったけれど、主人に「面倒なことをしでかしてくれたな、君はmacに疎いから」的表情で見られ、あらぬ疑いをかけられた私の立場も補償してい…

 了解

ケンショー、今度は国際恋愛。大好きらしい。 ルーマニアのアイドル、クレオパトラちゃん。恋のギツァ(DVD付)アーティスト: クレオパトラ出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2007/04/18メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (6件) を見る…

 復帰

今日から1週間弱、実家に滞在いたします。 2年ぶりでございます。 やっと、この日が。行って参ります、パシフィコ横浜。 SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2007 Baby's breath Baby’s Breathアーティスト: 松田聖子,船山基紀,吉川慶,SHINGO KOBAYASHI,高見優,Ken …

 ヨーコ、西へ

ヨーコ(id:yoko-chin)が息子ジョーと愛犬2匹を連れ、キャンピングカーで大分へ移動中。 やるなー。その行動力、大好きだよ。私も、夢で終わらせず(2006/06/24の日記)いつか行ってみたい、キャンピングカーの旅。 運転、気をつけて。

 百まで

運動会の振替休日で、チーちゃんとナナが遊びに来てくれました。 ユミの義姉であるチーちゃんですが、ユミがいなくてもこうして遊びに来てくれます。ありがとう。 初めて会った時は1歳7ヶ月だったナナも、早いもので小学校3年生になりました。何か、色々な意…

 いらないお土産選手権2007

いらないお土産選手権、改め『いやげ』(2006/11/27の日記)。 今回は、私のツボをついてきた、こんな物でした。 つげ細工の耳かきです。足部分が耳かきになっています。 にくいね、この。 耳かき好きだし、実際に使えるし、ちょっと“いらな”くない土産物で…