2007-01-01から1年間の記事一覧

 仲本工事

幼児教室で一緒の、Mちゃんのママからスポーツクラブ体験レッスンのチケットをいただいたので、行って参りました。 事前に、プールか体操を選ぶようになっているのですが、「初めからプールだとケンショーが怖がるから」ということにして(本当は「体験レッ…

 また、T。

TはTでも、今度はTOTOさんですが。 我が家のトイレ、壊れました。 気分によって、水が流れたり流れなかったりします。 即、カール(不動産屋さん=カールスモーキー石井に似ている)に電話。 工具を持って駆けつけてくれ、 「ア・ブラ・カダ・ブラー」と、色…

 本当にあった嘆かわしい話

これ、信じられないかもしれませんが、本当にあった話です。 「○○だっつってんだろ」 「おめー、何度も同じこと言わすんじゃねーよ」 「聞いてんのかよ、返事しろよ」 振り返ると、母親が息子(幼稚園児?)に向かって話し掛けている図でした。 親子の会話だ…

 ダイシャとティーシャ

数ヶ月前、ベビーカーのグリップ部分のパーツが取れてしまい、それがないと機能しないわけではないので放っておいたのですが、ホコリが入ったり、雨が入ったり、何かと不便でした。 この丸いプラスチック部分が取れた 信号待ち等をしていると、つい人差し指…

 お箸とお菓子

母とスーパーで買い物をしていて。 レジ付近にベビーカーがあると邪魔になるので、少し離れたところで待っていると、母に「お菓子はどうしますか?って」と問われる。 いやいや、確かにお菓子もカゴに入れた、けれどもね、「お箸はどうなさいますか?」じゃ…

 紙地獄

やられました。 洗濯機の終了サインが鳴り、ドアを開け、洗濯物を出そうと手を伸ばすと「カサッ」という乾いた音。これが出てきました。 ケンショーがえらく気に入っていたアンパンマンカード。はるまきアンパンマン。ビニールコーティングされているカード…

 20年越しのマット

週末を利用して、再び葉山へ。 ヨーコ(id:yoko-chin)とアッコ、この3人で葉山に集まるのは約20年ぶりのことでございます。 行きの車の中から「あんなだった」「こんなだった」と記憶をたどり、何十年ぶりに遠足気分を味わいました。思い出せば思い出すほど…

 傘

雨が降る度に思うのは。 ベビーカーを押しながら傘を差すのは容易ではなく。 普通の道を歩いている分には、片手でベビーカーを押し、片手に傘を差せばいいのですが、買い物帰りでベビーカーに大量の荷物を掛けている場合や(重くて片手でのコントロール不可…

 パパ大奮闘

今日は、久しぶりの幼児教室の日でした。 2週間の夏休み明けで、すべてを忘れていそうなケンショー。しかし意外と覚えているもので心配無用でしたが、相変わらず名前を呼ばれてもニヤッとするだけで返事をせず。いつになったら。 10月から親子同伴でなく、子…

 併発

ようやく熱が下がったと思ったら、今度は顔にボツボツが。 「こんな症状は聞いてないぞ、なんだろう」と、再び病院へ行くと。手足口病を併発していると言うではないか。診療を受けるや否や、あぶり出しでもしたかのように手の平、足の裏にもボツボツが出始め…

 ヘルパンギーナ

ケンショーが高熱を出し、病院へ。 先生に「ヘルパンギーナですね」と診断されました。 ヘルパンギーナ・・・。何それ。 「夏風邪の一種です」って、先生、なら初めからそう言って。聞き慣れない病名で戸惑いました。 今年は大流行らしいです。 大人が発症す…

 花火大会

この為に葉山に来たと言ってもいい花火大会、なのにこの天気は何。イルカでも膨らましたら(浮き輪)流されてマリーナまで着くんじゃないの?ってほど降る雨。昨夜言っていた降水確率は100%。 アッコ姉とアッコは、朝からお客様を迎える準備で大忙し。「も…

 サムハイ

子供達は昨夜11時過ぎまで起きていたというのに、今朝は6時過ぎから運動会状態で、もうクタクタ。 しかも、ジンが夜泣きをし、いつまでも泣いているので「アッコなにやってんだ?」と思って薄目を開けると、ジンだけが布団に。探しまわると廊下で行き倒れた…

 伝説

今日から、アッコの葉山の別荘に拉致、いえ、お招きを受けております。 ケンショーは、お兄ちゃま達にたくさん遊んでいただき大興奮、11時まで寝ませんでした。 だって、これですよ。わかりますか、これ、庭です。広過ぎて、庭師の方、モヤがかかって見えな…

 フタ

母が「これ、あなたにあげるわ」と持ってきてくれた美容飲料。 「どうしたの?」と聞くと、ヒアルロン酸を摂るつもりで買ったのだと言います。しかし、「全然フタが開かないの。固いのよー、なんでこんなに固くするのかしら。半分以上こぼれちゃうのよ、飲む…

 脳内メーカー

『脳内メーカー』というサイトを教えてもらいまして。 やってみたところ。 現在の私 旧姓でやってみると 「こんなにも欲が。そして狂と謎って」と思っていたら。 ユミの脳 ウワテがいた。 皆さんもやってみてください。 自分の名前を漢字で入力するだけ。 脳…

 ネーミングセンスがなさ過ぎる

どうにかなりませんか。

 ヘルメティック

主人にケンショーの散髪を依頼すると。 ヘルメティックな髪型に。 面取りされた野菜の角のよう。 正面から見ると、山崎邦正似になっていました。 つらい。

 ターキーズヒル

私もずいぶん遅くなってしまいましたが。シーズン2。 「まだ」の方は早急にご覧になった方がいいでしょう。 『The World of GOLDEN EGGS』HPへゴールデンエッグス / The World of GOLDEN EGGS シーズン2 DVDボックス出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデ…

 ふたご

新聞の日曜版を見ていると。 「もしも親指が双子だったら」って、こわいし、そんな「もしも」いりません。

 茶会

PCの調子悪い原因が判明。 我が家の機種は、リコール対象だったという。えー。なんだよ、それ。 決して口には出さなかったけれど、主人に「面倒なことをしでかしてくれたな、君はmacに疎いから」的表情で見られ、あらぬ疑いをかけられた私の立場も補償してい…

 切

お墓参りの帰りに主人の実家へ。 昨年、この家のエアコンが壊れ、新しい物に買い替えました。 最近のエアコンは、自分で掃除までしてくれる優れ物らしいですが、義母も『勝手に掃除』のフレーズが気に入り、それをチョイス。お陰で昨夏と冬はわずらわしいフ…

 お願いします

数日前からPCの調子が芳しくありません。前回の日記も携帯電話からアップしました。 使っている途中で、前触れもなしにいきなり落ちるのです。突然落ちるから不具合なのですが。コンセントの抜き差しからやり直してもダメ、立ち上げている途中で落ちたりもし…

 たなばたさま

またもやですが。 童謡『たなばたさま』の歌詞を間違えて歌っていまして。「お星様きらきら、金銀砂子」を「金銀繋ごう(お飾りの輪を)」だと思い込んでおりました。 ここまでくると、恥ずかしさも申し訳なさに変わります。子供の耳、そして私はあやふやで…

 あっぱれ

テレビを見ていたら。 浅野ゆう子の、あの深い首のシワが見事に消えていて、何をやったのか興味津々。どういうカラクリか。そして、余計なお世話だけど、消えるならどうして今までやらなかった、ゆう子。 ついでに、顔の毛穴も修正した模様。そして、痩せた…

 好きです。

オー!ことわざソング

 d

近所の洋服屋が、手書きのサマーセールの貼り紙を。 何かが多い。

 了解

ケンショー、今度は国際恋愛。大好きらしい。 ルーマニアのアイドル、クレオパトラちゃん。恋のギツァ(DVD付)アーティスト: クレオパトラ出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2007/04/18メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (6件) を見る…

 ゼット

なかなか寝ないケンショーに、母が「ゼーット、ゼーット」と言っているので、水木一郎のマネでもしているのかと思ったら「zzz」のことが言いたかったらしい。 そしてもう、聖子のうちわはボロボロ。

 もみの木

昨日のコンサート、お客さんのノリが良く、アンコールが4回もありました。 開場前に並んでいる時。2007年の今、背中に『今宵あなたのためにナンチャラカンチャラ、咲かせてみせます聖子花』みたいな刺繍の入った特攻服を着た昭和なファン(♂2♀1)がいて、し…